大学 人間科学部 心理・文化学科 (旧 人間発達学科 人間基礎学専攻)

内定者の声

中学校教諭「国語」

「成功した人は努力している」その言葉を胸にがんばりたい。

内定先:大分県教育委員会(中学校)

小野 由希奈さん
人間発達学科 人間基礎学専攻 国語・書道コース / 大分県:大分高等学校出身

中学時代の恩師のように子どもたちを支えられる教師になりたいという漠然としたイメージしかありませんでしたが、先生方から教員採用試験に向けた勉強だけでなく多くを学ぶうちに、「人に寄り添うにはどうしたらいいのか?教師としてどうあるべきか」など物事をしっかりと考えるようになりました。面接練習の時の「努力は必ず報われるわけではないが、成功した人は必ず努力している」という先生の言葉を胸に、これからも信頼される教師になれるようがんばっていきたいと思います。

Road to Success
1年次
  • まずは大学生活に慣れることを目標に、いろいろな人に話を聞きながら教師になるための大学生活をイメージした。
2年次
  • 国語の知識を身につけ、「国語科教育法」で模擬授業の練習に取り組み、教員採用試験に向けての勉強を始めた。
  • 模擬授業では、実際に人の前に立って授業を行うことで、人前で話すことや伝えることの難しさがわかり、改善点を多く見つけることができた。
3年次
  • 教員採用試験が近づくにつれ、自分のできていない点や不足していることに目を向け、克服できるようにがんばった。
4年次
  • 教育実習では、まだ自分ができていなかった部分を実感。教員になるにあたり、足りていない知識や技術を身につけられるようにと意識的に努力した。
  • ゼミでの対策講座で最後まで試験勉強をがんばった。
  • 「相手にきちんと伝えよう、と思いながらきちんと目を「相手にきちんと伝えよう、と思いながらきちんと目を受けた。
  • 教員採用試験に合格。大分県教育委員会に内定する。

取得した免許・資格: 中学校教諭一種免許状「国語」 高等学校教諭一種免許状「国語」

図書館司書

やりたいことや取りたい資格に積極的にチャレンジして。

内定先:学校法人 福山大学(図書館職員)

山野 佳那さん
人間発達学科 人間基礎学専攻 図書館・情報コース / 福岡県:八幡南高等学校出身

就職活動では、先生方にエントリーシートの添削や公務員試験の数学問題の対策をしていただきました。私にとってゼミの先生や仲間との出会いが一番の宝です。仕事に必要なのは知識や技術だけではなく、コミュニケーション能力が重要だと知り、ボランティアなどを通して人との接し方を実践的に学びました。学生生活では、やってみたいことや取りたい資格に積極的に取り組むことが大切です。九女のサポートは手厚いので、チャレンジ精神を持って悔いのない学生生活を楽しんでください。

Road to Success
1年次
  • コミュニケーション能力の向上を目指して、学外のボランティア活動にも積極的に参加した。さまざまな年代の方や職種、業界などに触れることができた。
  • 学園祭は他学年や他学科の人と話をするチャンス。準備に積極的に関わった。
2年次
  • 専門的な知識を身につけるため、同じ課程の仲間と協力しながら単位の取得をがんばった。
  • オープンキャンパスや図書館案内のスタッフとしての活動に参加する中で、自分の進みたい道を模索した。
3年次
  • ゼミ活動をがんばった。
  • オープンキャンパスや学外活動などに積極的に参画し、計画の立て方やイベントの運営方法などを学んだ。
4年次
  • 卒論と公務員試験勉強を両立する中で、物事に優先順位をつけながら効率よく進める大切さを学んだ。
  • 学生主体のさまざまなイベントの企画・運営に携わった。
  • 福山大学の図書館職員に内定する。まずは正確な作業を心がけ、早く仕事に慣れること。いずれは国家資格や検定などスキルアップに挑戦し、誰もが過ごしやすい図書館運営ができる図書館職員を目指したい。

取得した免許・資格:
図書館司書 上級情報処理士

顧客対応

自分の好きなことや価値観がきっと見つかる大学です。

内定先:株式会社再春館製薬所

片倉 結衣さん
人間発達学科 人間基礎学専攻 心理学コース / 福岡県:育徳館高等学校出身

電話対応の仕事を探して、「ドモホルンリンクル」で有名な熊本の企業に内定が決まりました。お客様プリーザー職はマニュアルがなく、自分の言葉で相手に寄り添った対応ができる点に魅力を感じました。将来はトレーナーとして教える立場になりたいです。大学生活で成長したのは「自ら行動する」ことです。就職活動をする中で「こういう仕事がしたい。こういう企業で働きたい」と思うようになりました。九女なら自分の好きなことや大事にしたい価値観などがきっと見つかると思います。

Road to Success
1年次
  • 大学に慣れることを第一に生活のリズムなどを整えた。
  • 「キャリアデザインⅠ」の授業が役に立った。
2年次
  • 「インターンシップⅠ」の講義を受けて、早めに就職活動について考え、取り組み始めようと思った。
3年次
  • 春から就職活動に取りかかった。
  • 就活対策講座に参加し、企業探しやテスト対策を行った。自宅でも何度も復習した。
  • 企業の実態に触れるため、なるべく多くのインターンシップに参加した。
  • 就職活動では就職担当の職員の方のサポートがありがたかった。どんなに小さな事でも真剣に話を聞いてアドバイスしてくださるので、不安な気持ちを解消できた。
4年次
  • ゼミでは卒論をがんばった。就職活動との両立は大変だったが、適度に息抜きをしながらがんばった。
  • 本当に行きたい企業はどこなのか、自分がしたい仕事は何かを分析し、就職活動に取り組んだ。
  • 株式会社再春館製薬所に内定する。

取得した免許・資格:
図書館司書 認定心理士

 

九州女子大学大学院