2019年11月19日
華秋祭レポート②~模擬店~
11月1・2・3日の3日間で九女の大学祭「華秋祭」が開催されました。
本年も多くの部活・サークルをはじめ、学科からも模擬店の出店がありました。
模擬店の様子と、なでしこの楽しんでいる様子をレポートしました。
3日間行われた、模擬店KINGの優勝・準優勝の栄冠を手に入れた剣道部は、タピオカミルクティーと揚げ餅を出店しました。
吹奏楽部もタピオカドリンクを販売。タピオカは今年のブームでした。
毛利ゼミの学生はポテトフライを販売しました☆
会場内で模擬店のPRをしていました。
もちろん模擬店の看板や装飾は手作りです♪
物販も出店していました。
手作りのアクセサリー・雑貨や、カメラサークルは日々の活動で撮影したステキな写真も☆
20店以上の模擬店が参加した今年度の「華秋祭」。
次年度もお楽しみに!!