2019年11月18日
華秋祭レポート①~プリンセスin九女~
11月1・2・3日の3日間で九女の大学祭「華秋祭」が開催されました。
本日は、華秋祭の中でも人気のあるステージイベント「プリンセスin九女」の様子をお送り致します。
「プリンセスin九女」は身のこなし方や、姿勢の他に、「強くてしなやかな女性」に必要な知識や対応力なども審査の要素になっています。
本年は6名のなでしこがエントリーしました。
一般常識のクイズを行っています。写真で紹介の問題は、
「考える人」は何を考えてますか?
絵心のクイズです。絵力だけでなく記憶力も試されます。
会場では解答中に、実行委員が観客投票のボードを持って回っています。
今年の「プリンセスin九女」は・・・
人間発達学科人間発達学専攻 2年生のE.M.さん、グランプリおめでとうございます!
学長よりトロフィーと副賞の贈呈です。
今後は、一日警察署長や大学広報などでも活躍します。