2018年6月11日
人間生活学科 人間生活学演習Ⅰ「図書館教育」
新3年生のゼミ配属が4月に行われ早いもので6月になり、各先生方の専門分野と方針に応じた指導が活発に行われています。
卒業研究を行うにあたって必要な論文検索や各種統計資料の検索方法については、図書館の協力を得て教わっています。
図書館教育は下学年の際にも行われていますが、再確認の意味も込めて気持ちも新たに行うゼミが少なくありません。受講した学生らは、「学術論文の検索方法について知らなかったことを知れて良かった」「自分が欲しい論文を見つけるのがとても難しいことを痛感した」等、様々な感想を持っていました。
3年次から少しずつ積み重ねて、4年間の集大成となる卒業研究をまとめます。
多くの学生達が、その一歩を踏み出し始めています。
先行研究を検索しています 個別に丁寧に教えてくれます