2021年12月23日
附属幼稚園説明会 開催
就職に強い九州女子大学・九州女子短期大学。先日本学の50周年記念ホールで、九州女子大学附属幼稚園3園の合同就職説明会が開催されました。
2021年8月24日
2021年7月13日
九州女子短期大学がギラヴァンツ北九州とコラボしての託児所企画も2回目となりました。
開始前のミーティング中!
前回の改善点をブラッシュアップしていよいよ2回目の託児所がスタートしました。
↑今回はスタートから子ども達がスペースに集まりました
↑選手入場のシーンでは、九州女子短期大学の横断幕が掲げられていました。
↑スカイボックス内では子ども達が、外では大人たちがゆったりと観戦を楽しみます。
↑前回よりも遊具の数も増やしました
↑前回大好評だった、等身大の高さの絵本も登場!
↑終了後の見送りの様子。子ども達も楽しい時間を過ごしました。
↓1回目の託児所の様子を動画にまとめました
次回は8/9(月・祝)に開設します。
↓託児所は予約制となっています。お申込みはこちらから。
https://www.giravanz.jp/news/p35402.html#gsc.tab=0
また、ギラヴァンツ北九州のプレミアムパートナーとして、様々な企画を準備中です。 お楽しみに!
2021年6月21日
先日、本学と地元サッカーJ2クラブである「ギラヴァンツ北九州」とプレミアムパートナー契約を締結しました。
そして6/20(日)、ホームゲーム会場にて託児所開設しました。
託児所では本学教員の他、保育士の資格を持った専攻科 子ども健康学専攻の学生3名も参加し、
第1回は3組のお子様を預かることになりました。
↑託児所のあるスカイボックスの様子
↑キックオフ前のパートナー紹介では「プレミアムパートナー」最上段で紹介されました
↑受け入れ前の打ち合わせの様子
↑受け入れ開始☆最初は緊張していたお子様ですが接する機会が増えてきました
↑気分転換にスカイボックスの外で観戦、スタッフも一緒に付き添って応援します
↑お子様もスタッフも徐々に慣れていきました
↑大型絵本を使った絵本の読み聞かせに興味津々
↑次は手遊びの時間です。みんなで「とんとんとんとん ひげじいさん」を歌いました。
↑あっという間の2時間半でした。最後はまだ遊び足りない子もいましたが、無事お見送り完了
初回ということで、手探りでの開設となりましたが、次回開設までの期間で教員・学生がブラッシュアップして、良いものにしていきたいと思います。
次回は7/11(日)、8/9(月・祝)で開設します。
↓託児所は予約制となっています。お申込みはこちらから。
https://www.giravanz.jp/news/p35402.html#gsc.tab=0
また、ギラヴァンツ北九州のプレミアムパートナーとして、様々な企画を準備中です。
お楽しみに!
2021年5月15日
九州女子短期大学子ども健康学科では、公立学校の養護教諭や公務員(保育士)に現役合格できるように採用試験対策講座を開講しています。
各都道府県ごとの対策をできるように受験地域のグループに分けて、模擬試験や試験対策講座を行っています。
動画内には、模擬試験、解説講座、都道府県別対策の様子、受講生のインタビュー、試験対策講座担当主任の教員からのインタビューを紹介しています。