2010年6月29日
専攻科(養護教育学専攻)・学士~修士への途
2010年6月21日、国立大学法人(上越教育大学大学院 生活・健康系コース学校ヘルスケア担当 角田智恵美講師)から担当者を招聘し大学院修士課程への進学説明会を実施し、専攻科1年生、2年生及び専攻科専任教員が参加しました。本専攻科は大学 評価・学位授与機構による認定専攻科ですのでその学士(教育学)の学位と養護教諭一種免許取得後、大学院への進学のチャンスがあります。 |
![]() |
今回は、もちろん国立大学法人上越教育大学大学院への進学案内という目的はありましたが、修士(教育学)、養護教諭専修免許取得の意義について詳しい説明がありました。上級学位と上級教員免許に加え、別途の教職課程プログラム利用で、小学校教諭免許取得への機会も得られるということもあり、学生は興味津々で聞き入っていました。 |
![]() |
大学院では、現職の教諭の先生方も進学されている関係もあり幅広い年齢層の方が学ばれているようです。 学校保健のスペシャリスト養成として、研究を極めることができ、より発展的に学習の機会を得ようとする学生にとって大学院への進学は貴重なルートと言えます。 |