福岡県立筑豊高校PTAの皆様が大学見学に来校されました。
令和元年9月30日(月)福岡県立筑豊高等学校PTAの皆様が大学見学に来校されました。
まず、学生部長からの歓迎の挨拶に続き、大学紹介などが行われ、施設・設備が整った弘明館を中心に施設見学、授業の見学を行いました。
高校の先生の中にはご自身の学生時代、本学の図書館を利用されたことのある先生もいらっしゃいました。また、学外からはなかなか見えない大学内の広さに驚かれていました。
筑豊高校PTAの皆様、本学へ見学にお越しいただきありがとうございました。
11/1(金)~11/3(日祝)は華秋祭(大学祭)(詳細はこちら)が行われ、11/3(日祝)はオープンキャンパス(詳細はこちら)も同時開催いたします。ご家族・お友だちみなさんでぜひお越しください!
大学見学の様子をお伝えします。
歓迎の挨拶 学生にも人気のなでしこルーム~パウダールーム~
九女ラウンジのオープンルーム 九女ラウンジの自販機コーナー
~休講情報、ニュースなどが流れる ~ジュース、アイス、パン、お菓子などが買えます~
9面マルチモニターがあります~
奏楽室では子どもの歌の授業なども行われます 保育内容(環境)の授業が校舎の外で行われていました
短大 子ども健康学科の授業 図書館1Fの蔵書検索コーナー
~「子ども保健学」を廊下から見学しました~ ~約20万冊の蔵書があります~