日本語能力向上室で学外研修を実施しました。
~柳川見学と和紙作り体験~
日本語能力向上室主催の秋期学外研修が12月9日(火)に行われ、九州共立大学・九州女子大学の短期留学生、聴講生の計16名が参加しました。 「八女伝統工芸館」では、和紙作りを体験。講師の指導のもと、真剣な面持ちで作品作りに取り組みました。個性豊かに仕上がった葉書やしおりを手にし、感激もひとしおでした。 柳川では、川沿いを散策し、名物「鰻のせいろ蒸し」に舌鼓。小春日和の中、こたつ船で、船頭さんののびやかな歌声を聞きながら、情緒あふれる川下りを楽しみました。 | |
■紙すき体験の様子 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
■川下りの様子 | |
![]() | ![]() |